本研究室の北川 (2021年度卒) と 多田 (現博士1年) が筆頭著者の論文 “Measurements of the charge ratio and polarization of cosmic-ray muons with the Super-Kamiokande detector” がPhysical Review Dに掲載されました。
この論文では、Super-Kamiokande検出器に到来する宇宙線ミューオンの観測データから宇宙線ミューオンの電荷比とスピン偏極度を測定した結果を報告しています。この結果はSuper-K実験としては初めて報告する結果になっており、電荷比は他実験の測定結果と概ね一致する結果が得られた他、スピン偏極度は測定に用いた宇宙線ミューオンのエネルギー領域における世界最高精度の結果が得られました。
論文執筆を担当しデータ解析のご指導をいただいた富山大学の中野佑樹先生、データ解析と測定結果の解釈に関して多くのアドバイスをいただきました東京大学宇宙線研究所の平出克樹先生、佐藤和史先生には御礼申し上げます。
論文はこちらのリンクに掲載されています。
多田
コメントを残す