小汐がオハイオ州立大学で「Supernova neutrino observation – Curr
続きを読むアーカイブ: 発表
修士論文発表会
弥益が「J-PARC T2K実験における 陽子ビーム位置検出回路の開発」というタイトルで発表しました
続きを読む第4回超新星ニュートリノ研究会
会議のページ 萩原「Study of Geant4 based Simulation for Sup
続きを読む日本物理学会・秋季大会(2017)
徐「スーパーカミオカンデにおける宇宙線由来核破砕バックグラウンド除去」スライド 高平「Super-K
続きを読む日本物理学会・第72回年次大会
伊藤「SK-Gdにおける放射性不純物の測定」スライド 福田「TRIUMF光検出器測定施設PTFにおけ
続きを読む東北大学セミナー
小汐が東北大学で「スーパーカミオカンデにおける超新星ニュートリノの観測」というタイトルでセミナーを行
続きを読む日本物理学会・秋季大会(2016)
小汐「Super-K Gd Project:EGADS実験における超新星爆発ニュートリノの検出システ
続きを読む