2025年になりました。明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 2024年は世
続きを読むアーカイブ: ブログ
今年も残り…
早いものでもう11月です。あと2ヶ月で2025年!?時の流れは残酷(?)ですね 僕の近況ですが、中間
続きを読む大志を抱け
北海道大学で開催された日本物理学会に参加してきました。物理学会に対面で参加するのは初めてでしたが、無
続きを読む豊島、ふたたび
今年も豊島で研究会が行われました。いつもと違う環境でゆったり研究するのもいいものですね。 卒業された
続きを読むTu me manques…
5月から留学生として加入したLeo-Paul John 君が日本を飛び立たれました。 Johnとは特
続きを読む山奥にひとり
神岡の研究所に行くたびにこの写真を撮ってしまいます。個人的には哀愁を感じられるいい一枚かなと。 いつ
続きを読む琵琶湖は青かった – 2nd season
5月16日〜18日の3日間、琵琶湖コンファレンスセンターにおいて第12回高エネルギー物理春の学校が開
続きを読む修士論文
修士論文を書く日々知の海に浸かり輝く知識の宝を求める。 文献をめぐり論点を掘り下げ新たな発見に興奮す
続きを読むくる年、2024年
新たな年の始まりを迎えました。 みなさま明けましておめでとうございます。 今年も良い一年にしたいです
続きを読むゆく年、2023年
時の流れは早いもので、2023年もそろそろ終わりを迎えます。 1年を振り返ってみると、5月に新型コロ
続きを読む