イタリア・ラクイラで開催された 12th International Workshop on Neu
続きを読むカテゴリー: 未分類
オルセー大学エコールポリテクニーク校訪問
物理学科の作田教授・池田教授とともにパリ郊外にあるエコールポリテクの Michel Gonin 教授
続きを読む超新星爆発国際研究会に参加しました
富山市で開催された国際研究会「SNeGWv2018」に小汐・高平・原田・岡田が参加しました。これは近
続きを読む新しい仲間が加わりました
中国より馬聞傑くんが新たに研究室に加わりました。来年度からの修士課程入学を目指します。
続きを読むDevelopment of the measurement of radium using a germanium detector with molecular recognition resin
伊藤慎太郎が 「Development of the measurement of radium u
続きを読む蓬莱くんが学会賞受賞者の表彰をされました
研究室の蓬莱君が岡山大学学会賞等受賞者表彰をされました。この受賞に関しての表彰になります。 &nbs
続きを読む秋の物理学会に参加しました
9月14日から17日に信州大学で開催された日本物理学会・秋季大会に参加しました。それぞれ良い発表と議
続きを読む弥益さんの研究が高エネルギーニュースで紹介されました
OGの弥益さんの研究が高エネルギーニュースで紹介されました。リンク
続きを読む合同進学説明会 in 尾道
尾道で天文・宇宙を学べる大学の中国・四国地区合同進学説明会が開催され、我々の研究の紹介を行いました。
続きを読む中国の高校生が研究室を訪問
中国から高校生15名と引率教員3名が研究室見学に来ました。我々の研究内容を博士課程の徐くんが中国語で
続きを読む